これだから痩せない
前回のブログで、並んでお目当てのクッキーをGETしたところまでご紹介しました。
ほぼほぼ時間通りに現地到着し、さも、なんの失敗もなく「上手くいったぜ感」満々で書いておりましたが、「やっぱりね、トホホ…」な事も実はありました。
①大急ぎで家を出たために、いつも仕事で履いている薄汚れたスニーカーを履いていた。
途中、車の中で判明し、大ショック(泣)
②うっかりして、お出掛け用のジーンズではなくて、いつもの仕事用のジーンズを履いてしまっていた(泣)一応、わけて履いている。
なんと、そのことに気が付いたのは、夜お風呂に入る時でした(笑笑)。
とき、だいぶ遅し テヘッ
間違えて履いていて、途中トイレに行ったのにも関わらず、一日中気付かないというあり得ない事実に、我ながら笑ってしまいました。
さてさて、本題に入ります。
お菓子?ケーキ?屋さんを出た後で、私達が向かったのは、私が以前から行きたいと思っていたパン屋さん。
前に、友人から頂いた、〈伸び〜〜るクロワッサン〉が売っているパン屋さんです。
事前にネットで調べたら、「大盛りのサラダのついている、サラダランチが人気」とあったので“ベジファースト食生活真っ最中“の私達夫婦にはもってこいでした。
だって、野菜は沢山食べてもローカロリーだし、そのセットはサラダ+パン+スープ(追加料金でドリンク)という、メインがサラダのセット。
「えっ?サラダがメインって、なんだか寂しくない?」ですか?
NO NO NO!心配はいりませんです。
だって、サラダの上にチキンやらシーフードやらが沢山のっていて、ボリューム満タンみたいだったんです。ふふふっ。
ワクワクしながら、入店すると、いきなり色々なパンが沢山並んでいて、心躍りました。

早速、レジに並んでランチメニューを注文しようとしたのですが、お目当てのパンが売り切れてしまうという危機感から、まずはトレーを手に取り先にパンを買うことに。
調理系、甘い系の7〜8個のパンを買って、レジに並び、元気にお目当ての“サラダランチ“を注文。
なのに、ガーーーーン、レジのお兄さんからの、
「そのサラダランチは、平日のみとなります」との悲報。
『え〜〜〜っ残念!じゃあ、どうしよう〜!』という心の声が、思わず口から飛び出してしまいました。
すると、お兄さんが違うサラダランチを勧めてくれました。(サラダは大じゃなくて中くらい?)
仕方なく、主人と2人、勧められたサラダランチを注文して、番号札を手にテーブルに。
よく、ネットの情報を読まなかった私が悪いのですが、そもそも、この先も平日に来店するのは無理なことを実感し、、“バイバイ、サラダランチ“と言う状況にやや落ち込み気味な私でした。
そして、番号を呼ばれて取りに行き、トレーの上に驚きの光景。

私は、ドリンクでアイスモカコーヒーを追加していたのですが、ものすごい量のチョコと生クリーム!一瞬、オーダー間違えたのかと思ったくらい
安価な追加料金で、まさかの某コーヒー屋さんの“〇〇フラペチーノ“並の飲み物が出て来ちゃいました(笑)まさにカロリー爆弾(泣泣き)
売り場から、好きなパン(値段の上限あり)を一個選んで、サラダとスープが付くセットです。(ドリンクは追加注文です)
私は、焼きたてだった“チーズカレーナン“をチョイス

主人は、ウインナーパンをチョイスし、シェアーして食べました。奥のカフェラテがさっぱりしてて美味しそう 笑笑

でも、なんだかんだ言ってても、完食してしまうのが私達夫婦。ダイエッターはどこ行った?
『はいっ、美味しゅうございました』
で、翌朝、主人に協力してもらっての、気になる〈伸び〜〜るクロワッサン〉の撮影。

あえなく、失敗(泣)
なんてこったぁ〜〜!