お目当てのお店へ
先日、いただいたクッキーがザクザクしてて、美味しすぎて、美味しすぎて、ヤバかったです。
で、お菓子系で珍しくクッキーに好感触を示したのが主人。
あぁ…、どおりで私が毎日夕飯を作り始める前に、決まって2枚づつ食べすすめていたのに、途中で枚数が合わなくなってた訳だ。
なるほど〜、こっそり食べてたのね(笑)
そのクッキーがメチャクチャ気に入ったらしく、昨夜の夕食時に
「明日、並んで買いに行くよ」と。
えっ?並んでまで?って感じでしたが、
そうなのです、ネットでググると、どうやら、シュークリームが大人気のお店らしく、
口コミで〈いつも行列〉とか書かれてたのです。
かなりの人気店なのに、週の半分しか営業して無いみたいで、それなら行列も納得ですよね。
なので、今朝の私達夫婦は目指しく“テキパキ“夫婦でした。
[11時のオープンまでに現地に着いて、並んでお菓子を買う]という、ミッションが課せられていたのでね。
結構早めに起きて、食事の後の家事はもちろん分担です。
私が洗濯物を干している間に、主人が食器洗いという連携プレーをこなし、さっさと出発です。
時間的に見て、下道でも十分間に合いそうな感じでしたが、もちろん今日は高速使用です。
開店の30分前に、あっという間に、到着(笑笑)
でも、もうすでに先客がチラホラ。
お店の前で待つ人、車のなかで待つ人と色々です。
やっぱり、高速で来て良かったと実感しました。
車の中で『並んだ方が良いのかな?』と話していると、中から店員さんが出て来て、番号札を配り始めたので、私たちも急いで店の前に行きました。
ここで感動したのですが、番号札を貰おうした時に、
「あちらのお客様よりも先にお見えになっていたので、こちらを…」と、この番号札を。

どうやら、車の到着した順番を見ていてくれたみたいです。
『えっ?お店の中から見てたんだ!』という驚きと共に、『あ〜、こういう心遣い好きだなぁ〜』とダブルで起こった感情でした(泣)
「開店15分前にお店の前に」という指令の通り行くと、順番に店内へと入れてくれました。
自宅の分と、娘夫婦の分と友人の分とと頭の中で考えるも、中のショーケースの中をみて、目移りが甚だしく、全然決まらないまま、いざ入店。


どうしても、大好きな苺に目が行きます。
ご想像どおり、注文時にも店員さんに伝票を書き直させてしまったり、なんてグダグダな迷惑客。
あっ、そんな中、主人のお目当てのクッキーを買い忘れそうになるというハプニング発生。
私が、店員さんとアレコレやっている時に、主人が隣で、何やらボソボソ言ってて、
「クッキーは?クッキー買わなきゃ」と。
自分で食べたいやつをカゴに選んで持ってきてくれても良いのだけれど、今回はお土産分もあり、こういう時のチョイスはいつも私任せなので、ベーシックなところをパッパと幾つかチョイス。

焼き菓子も沢山並んでいました。
なんだかんだで、全部の注文を終えて、ふぅ〜〜
任務終了で、お店の外に出ると、何とまだ十数人が並んでいました。すごい人気ですよ、ほんと。
車に乗り込み、お次は私の行きたかった真逆の方向のお店へと、またまた高速に乗り、向かってくれました。
その、様子は次回ご紹介します。お楽しみに♬
我が家の分↓

危うく買い忘れそうになったクッキー↓


丸いケースに6枚づつ入ってます。
クッキーの上にぽつんと1つ乗っている白いメレンゲクッキーは、ただ1つ!主人が自分の意思で(笑笑)選んだもの。よほど食べたかったんでしょうね〜、クスクスッ。