三者三様

先日、何年振りかで会う友人とファミレスで食事会しました。

食事会といっても、私を含めて3人の少数なもの。

でも、予定が決まった一月の中旬からすごーーく楽しみでした。

たぶん、コロナが始まる前に会ったっきりなので、4.5年ぶりってところでしょうか?

楽しみにするあまりに、せっかく久しぶりに会うのだからと、ヘアカラーをする事も考えたのですが、いつも2ヶ月毎にしているので、本当なら次の予定は今月の末。

間隔が狂ってしまうので、悩みに悩んだ挙句、結局辞めることに。

するとなんと、夢の中で髪の右半分が真っ白けっけの白髪になってしまい、大きな悲鳴をあげている私の姿がありました。

もちろん、夢の中ですけれど(笑)

あ〜良かった、ふぅ〜。

前置きは長くなりましたが、いよいよ当日の夜を迎え、私なりの軽めのおしゃれをして、約束の近所のファミレスへ向かうことに。

「ほらほら、もう時間だぞ!」と主人にせかされ、家を出て向かう車の中で、LINEの音がピコン

「中で待ってるね〜〜4番テーブルね」と友人からでした。

時計を見ると、ちょうど待ち合わせの時間。

さすが!〇〇ちゃんは学生のこのからそうでした。時間ピッタリ!感心、感心 パチパチ

2分ほど遅れて私も到着、そそくさと店内へ。

スタスタと歩き、『あっ、いた〜』とニヤニヤしながら向かっていたのは、まさかの別人の席。

途中で私に気付いた友達が、

「こっち、こっち」と手招き。危ない危ない

あらかじめ、“デーブル席4番“と聞いていたにも関わらず、いつも私ってこう言う人です(笑)

もう一人の友人は、少し遅れて来るそうです。

早速、私にメニューを見せてくれようとしましたが、もちろんそんなことは無用です。なんせ、“ここに来たらコレ”と注文するするメニューは決まっていて、ぶれませんからね。

「色々と食べてみたいと思った事ない?」

『ぜーーーーんぜん、だって別に変える必要無いからね」

なんて、たわいもない会話をしているうちに、もう一人の友人かやって来ました。

隣でメニューをペラペラめくっていて、横目でチラッと見ると、すごく焦げているチキンソテーの写真を発見!!私が、

『ねぇねぇ、いくらなんでもそのチキン焦げ過ぎじゃない?他の写真無かったのかな?』

と言うと、

「でも、プロの写真家の人が撮影して選んでるんだから、これが一番良いってことじゃない?」

『いやっ、いくらなんでもコレは焼き過ぎ感半端ないでしょ?普通じゃなく黒いと思わない?』

などなど、お店の人にも失礼で、そこまで重要視するほどでもないやりとりが永遠と続き。笑笑

それを黙って見届ける向かい側のもう一人の友人

でも、こんな会話をせっかく数年振りに会って間もない中で出来るのって、やっぱり良いですよね? まさに、やりとりが学生時代のままでした。

もしも、隣の席のお客さんに聞こえてたとしたら、

“本当にどうでも良い話をいつまで続ける気?“

と思われていたでしょうね…。

で、タッチパネルで注文していたので運ばれてくるまで気づかなかったのですが、なんと友人はそのチキンソテーを注文していたのです。

そして、運ばれて来たチキンソテーの焦げ目はメニューの写真と違い、程よい焦げ目でした。

思わず顔を見合わせて『良かったね』と。

他の同級生の話、近況報告、仕事の話などをペラペラと話している中で、遅れてやって来た友人が、

「明日早いし用意もあるから今日は早めに失礼するね」と。

『なになに?明日どこか行くの?』

と理由を聞くと、なんと飛行機に乗って九州まで推しメンのライブ、アイドルの推し活だそうです。

『えっ?えっ?チケット当たったの?良いなぁ〜』と私。

「そうなんだ、ふぅ〜〜ん」と、関心なさげなもう一人の友人。

パックをして、うち輪も持ってお洒落して出掛けるんだそう。推しメンがいるって何歳になっても乙女になるんですよね〜。わかるよわかる、うんうん

はしゃぐ二人のおばさんと、見守るおばさん。

まさに、三者三様ですよね?

あっ、でも、マニキュアは、爪が息苦しくなるので塗っていかないそうです。

あっ、その気持ちも分かるぅ〜♪

それにしても、お食事とドリンクバーだけで5時間近くも居座れるなんて、すごいと思いません?あっ、店内混んで無かったので、ご安心を。

ちなみに、私は、ライス普通盛り完食、もう一人はライス大盛り、そしてもう一人はライスを半分残していました。

楽しいひと時でした。次のご飯会はいつかなぁ〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です