根っからの田舎者😚
前々から、うすうすと感じてはいたのですが、私ってつくづく・・・
根っからの田舎者でした
それを裏付ける出来事がいくつかあるので、お聴きください👂
まず、ひとつめは・・・
以前より、特定の❗❕友だちに、事あることに言われ続けて来たことが、料理のワンカットのサイズが、大き過ぎると言うこと(笑)🍙🍢
指摘されたところで言うと、おにぎり🍙・天ぷら(さつまいも🍠)・ハンバーグ・おでん🍢(主にちくわ、こんにゃく、昆布)等
私の実家でそうだったせいなのかどうかは不明ですが、今まで、私がいたって普通サイズだと思っていたものが、ビックサイズだったらしいのです😓
実際に、何度も笑われてますから😒
「うわぁ~~~❗❕おっきぃ~~~😱」って。
そして、ふたつめ~
結婚式の、引き出物の大きさと、量 昔を懐かしんでいる事😚
今は、衛生面などから、簡素化・少量化が進んで軽~~~くなってしまいましたが、昔はおっきな手提げ袋に、それこそギュウギュウに、鯛の尾頭付🎣や、鰹節🐟・紅白まんじゅうや洋菓子🍰・食器(これが結構な重さだった気がします)
それを、「重いね~🎵」とか言いながら、持ち帰ったものでした。💦
これって、留守番にとっても、お土産みたいで、なかなか楽しみな物でしたよね💮
また、式に出席した友人同士が、同じ食器を頂いてる訳なので、友人宅に遊びに行った際に、その食器を見つけて
「あっ、これって○○ちゃんの結婚式のお返しだよね~~~⤴😁」
「うん、うちにもあるある~~~😊」
と、何人かが口を揃えて言ったりしたものでした😄
そして、最後は、私の根っからの田舎者説を決定的にした出来事!
先日、お客様が見えて、事務員と二人でお茶の用意をしていたときの事😉
いつもだいたいコーヒー☕をお出ししていますが、その日は、緑茶🍵をお出しする事に。
湯飲みにお茶を注いで、事務員が
「こんな感じかな❔」
と、一言。
「うん、良いんじゃない❓」
と、言いながら、チラリと 湯飲みに🍵に目をやると“すっくな~⤵(少ない)”
思わず、
「もう少し、入れても良いんじゃない❔」
と、私。チョロチョロと、あと気持ちひと注ぎした後、更に、私が
「もっと❗❕」
すると、私の要求に耐えかねた事務員が
「7文目位で、良いって言うんだよ~」と・・・
そうなんだよね~~~😌、なみなみと、満タンくに注ぐのは、あんまり格好良くないって、知ってます😓
でも、ついつい、いつもの癖で増量傾向が顔を覗かせてしまうのです⤵⤵⤵
よくある話で、田舎のお婆ちゃんが“飲みな 飲みな”と、ひとくち飲む度にお茶を“なみなみ”と注いでくれるのに近い感じが・・・💧💧💧
やっぱり私って、正真正銘の田舎者なんですね😩
たま~~~に、そこそこのお洒落をして✨💄👠上京し、気取って歩いたりしていますが・・・😚
あれっ?もしかして、こういった行動そのものが、田舎者の証❔❓😰