エネルギーに関する事業 私たちの生活に欠かすことの出来ないエネルギー源です。重要性を踏まえた上で責任をもって、販売及び関連機器の修理を行っております。 水に関する事業 命の源である水に関するご依頼に、対応致します。日常生活全般にかかわりが強く、お客様からの多種多様なご質問・ご要望に対応致します。 生活に関する事業 日常生活を送るうえで、住まいに関するお困りごと、まずは、当社にご相談ください。地域密着型、お客様に寄り添う事をモットーに事業展開しております。
2025年7月6日 / 最終更新日 : 2025年7月6日 webmaster 日々の出来事 感謝 感激 毎日のあまりの暑さ続きにグッタリ ガッカリしながらも、この時期の嬉しい贈り物で、ちょいちょい元気を取り戻してます。 どうぞどうぞ、ちゃっかり者とでも、なんとでもご自由に言って下され。 あっ、でも贈り物を頂いた時に、「どう […]
2025年6月30日 / 最終更新日 : 2025年6月30日 webmaster プライベート タッチ&電気 毎朝ヨーグルトに入れて食べている、主人のブルーベリー、私のミックスベリーを買いに、テレビでよくやっているアメリカ発の大型スーパーへ出掛けて来ました。 名目上は、“ベリー“目当てだったのですが、お察しの通り、カートを押し店 […]
2025年6月23日 / 最終更新日 : 2025年6月23日 webmaster プライベート ついつい ホイホイ 別に買いたいものが無くっても、新聞に折り込みチラシが入ると、ついつい行きたくなってしまうんのが、アウトレット。 今回も、娘と孫を連れて、主人と出掛けて来ました。 なんだかな…、そこへ行くといつも心ウキウキなのは…。 おそ […]
2025年6月16日 / 最終更新日 : 2025年6月16日 webmaster プライベート ちろりん旅行(その3) 翌日、旅行の2日は、清々しく晴れ渡って、雨降りの昨日は見えなかった青空が顔を出しました。 毎年のことながら、寝坊助の私は、早起きして、すでにひとっ風呂浴びて来た友人から起こされるパターン。 いそいそと、着替えをして顔を洗 […]
2025年6月9日 / 最終更新日 : 2025年6月9日 webmaster プライベート ちろりん旅行(その2) ガトーフェスタ ハラダを後にし、雨の降る中高速に乗り、車をとばします。 私達は2台の車に乗り合いしていたわけなのですが、私の乗せてもらった車は後方を走り、前方を走るもう一台を追いかけます。 が、いつもそうなのかどうか定か […]
2025年6月4日 / 最終更新日 : 2025年6月4日 webmaster プライベート ちろりん旅行(その1) 毎年恒例、学生時代の友人達と旅行して来ました。 卒業旅行から現在まで、一年たりとも休まず続いて来た旅行で、我ながら感心しております。 その間、もちろん子育て中とか冠婚葬祭等で不参加の年もそれぞれにありましたが、全員一致で […]
2025年5月26日 / 最終更新日 : 2025年5月27日 webmaster 日々の出来事 ジャム ジャム 今回の内容は、前回の続きのような感じです。 一昨日の夕方、無花果をいただいたお客様に仕事の電話をした際に、思わず耳を疑いたくなるような発言をされました! 「梅なんだけど、一体いつ頃採りに来るの?」と。 『え〜〜〜っ!私採 […]
2025年5月18日 / 最終更新日 : 2025年5月18日 webmaster 日々の出来事 関心ある事ない事 毎年、大好物の無花果(いちじく)を頂くお客様から、「家に寄るように」との連絡がありました。 『えっ?まさかの呼び出し?』とも思わなくも無かったのですが!って、この年になってそれは流石になかったです。笑笑 では、一体なんの […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 webmaster プライベート 今年も行って来た② さてさて、前回の続きです。 一旦買った物を車に置きにいき、お腹も空いてきたので、ランチです。 とは言うものの、どこもかしこも混んでいて、座るところさえも全然なし(泣) 主人は天ぷらそばが食べたかったらしく、行列に並んだの […]
2025年5月5日 / 最終更新日 : 2025年5月7日 webmaster プライベート 今年も行って来た① 今年もまたまた、毎年楽しみにしている、笠間市の”陶炎祭(ひまつり)”に出掛けて来ました。 テント設営の会場が、笠間芸術の森公園内の少しくぼんで低くなっている所なのと、5月の陽気も手伝って、毎年メチクチャ暑かった気がするの […]